日本鰻(読み)ニホンウナギ

デジタル大辞泉 「日本鰻」の意味・読み・例文・類語

にほん‐うなぎ【日本×鰻】

日本からベトナム北部にかけての東アジア海域に分布するウナギマリアナ諸島西方沖で産卵する。食用で、日本・中国台湾などで養殖が行われているが、資源量が減少し、環境省およびIUCN国際自然保護連合)のレッドリスト絶滅危惧ⅠB類に指定されている。→ヨーロッパウナギアメリカウナギ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む